メニュー

あかりマップbotについて

あかりマップbotとは?

あかりマップbotはTwitterを使って,防災情報を自動で発信するサービスです. タイムライン上のツイートや,@ツイートを使って解析を行っています. Twitterだけでなく,WebページにGoogleマップを表示させて防災情報を発信しています.

防災情報って?

あかりマップbot,もしくはWebページでは以下のものをまとめて防災情報として扱っています. (現在,提供している防災情報は和歌山県と一部の関西域のみです)

  • 避難所
  • AED(自動体外式除細動器)
  • 自動販売機
  • コンビニエンスストア
  • 浸水域エリア
  • 液状化エリア

タイムライン上のツイートに反応する

タイムライン上で「いつもとは違う場所にいる」と推測されたツイートから,スポットを取り出します. スポットから周辺に防災情報が見つかれば,一番近い防災情報をリプライします. (自分の本拠地から10km圏内は「いつもの場所」と推測され,リプライはきません)

リプライ

@ツイートに反応する

あかりマップbotに@ツイート(宛先ツイート)で地名を送ると,その周辺の防災情報をリプライします. 例えば,「@AkariMapBot 和歌山大学周辺の防災情報を教えて」といったものに反応して,防災情報をリプライします. 他にも,カテゴリを指定することで,そのカテゴリの情報だけを見ることができます. カテゴリには「避難所」,「AED」,「自動販売機」,「コンビニ」があります. また,位置情報タグ付きで「@akariMapBot この周辺の防災情報を教えて」とツイートすると, その位置情報タグ周辺の防災情報を通知します. この機能は,本拠地との距離に関係なく出すことができます.

@ツイート

本拠地を推測する

ユーザ自身のプロフィール,もしくはユーザのフォロワーのプロフィールから本拠地を推測します. ここでの本拠地は,ユーザがいつもいる場所です. 本拠地は,あかりマップbotをフォロー後に,ダイレクトメッセージで本拠地をお知らせします. 本拠地はログイン後にこちらから変更できます.

本拠地の推測

ランキング

ツイートを解析してスポットを取り出してランキングをします. ランキングには,ツイートされたスポットのランキングと,ユーザの移動距離ランキングです. スポットのランキングは,ツイートされたスポットの件数でランキングしています. ユーザの移動距離ランキングは,スポットから本拠地の距離を計算して,その合計でランキングしています. どちらも今週,今月,今年,全ての4つの期間で見ることができます. 鍵垢(非公開アカウント)のデータは本人以外には非表示になります.

防災情報

こちらのページから各防災情報を確認することができます. 例えば,こちらのページでは, 和歌山大学システム工学部A棟にあるAEDを見ることができます. マップ上のアイコンをクリックしたり,横に表示されている他の防災情報をクリックすることで, その防災情報の詳細を見ることができます. ここで表示している防災情報は,アイコンごとに分けられています.

避難所
AED
自動販売機
コンビニ

浸水域エリア,液状化エリア

こちらより,浸水域エリア,液状化エリアを表示することができます. 現在公開中のものは3連動地震の予測です. 浸水域エリアは,津波により浸水する恐れがあるエリアです. 液状化エリアは,地震によって地盤が一時的に液体のようになってしまう恐れのあるエリアです. また,このページでは現在位置を表示する機能があります.(使用にはブラウザの許可が必要です)

あかりマップbotは Twitter API を使用しています. Twitter API を使用して収集したデータは,防災情報の提供するために利用しています.